たとえば、新品でデジカメ買うのなんて何年ぶりだろう、という今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
昨日、ちょろっと投げたが、衝動買いの流れでデジカメを買った。しかも新品。思い起こせば、2001年に初めて買ったのが、キヤノンのPowerShotのPro90IS。光学10倍ズームと手ぶれ補正、純正スピードライトをつけられるというので、まぁごついナリでイベント中心だった当時はそちらを利用していた。
結局…

衝動買い第2弾
EOSで動いたというCFアダプターかませてみても、小さいサイズで連写しなければという条件つきでしか使えなさそうなのでコンデジを購入。
iPodに転送して、さらにPCにも転送できたので面白い。当たり前だが直接つないだほうが速いけど。
しかし新品でカメラ買うのって何年ぶりだろ。
衝動買い…

…のはずが、CFアダプターに入ったまま出なくなり認識もせず、未だ未使用。半額近いから買ったのにSDのカメラを買わないといけない?
ヤボ用からの…

ちょいとヤボ用があって早く終わったので東京競馬場場へ。
見立ては良かったのだが組み合わせの問題…。
捨てる神あれば拾う神あり
たとえば、いつもの持ち物が変わるととたんに変な感じになる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
今朝方、月が明けたので定期券を継続購入…しようと、定期券の券売機に向かったら、くだんの節電の影響で、2台あったのが1台は起動していなかった。まぁ、通常の券売機も2台ほど落とされているのでしょうがないのだが、そこでSuica定期券を入れても、認識できないエラーではじかれる。3度、4度と繰り返しても同じ症状なのでしょうがなくみどりの窓口へ。こちらでも、何度となくはじかれて、結局、Suica券の破損扱いで再発行となった。
今日も今日とてプロ野球
たとえば、イベントのたびに2,000円弱で借りているなら買った方が安いのではという今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
今季初のプロ野球観戦。元々、3月下旬や4月頭のチケットは買っていたにもかかわらず、あの騒動で2カード分飛んでしまったので、しょうがないけれども。
またぞろファミ飲み
たとえば、2週続けて注意されるのは記憶力が弱いのか、はたまた酔っているからなのかわからない今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
先週に引き続きファミ飲みである。というか打ち合わせがあって、事務所行くほどではないなーというときは、たいていドリンクバーのあるファミレスなのである。
ファミ飲み
たとえば、いつも見ているくせにあまり体験したことはなかった今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
いつぞやの『タモリ倶楽部』(調べたら去年12月の放送だった…)で、「飲みの新定番、ファミ飲み」というのをやっていた。打ち合わせやブレストでドリンクバーのあるファミレスは利用するが、終わってからサイゼリヤ(自分の中では完全に「ワインがうまくて安い居酒屋」)行ってマグナム頼んだり、和民行って飲み放題コースにしていたのだが、バーミヤンでそのまま飲めばいいじゃん、と。
店開拓

浅草橋で気になった店がいっぱいだったので帰り道すがらの店に入店。当たり。ピザがオススメ。写真はマルゲリータ。トマトソースなのに赤くない!
続・大人の遠足
たとえば、たまにやったらやったで的中するからやめられない今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
大人の遠足第二弾、ということで、連休の後半戦は船橋競馬場に行ってきた。去年も5月の連休にきて(たぶん10年ぶりくらいに。その頃は、幕張メッセのイベント帰りに、オートと競馬に寄ることがあった)、秋のJBCにも行ったわけで、ちょうど半年に1回ペースでお邪魔している。
