久しぶり

1376139764831.jpg

久しぶりにホテル自販機で乾きものを購入。
もう少し古いとこだとウイスキーのミニチュアボトルとかもあったりするけど、さすがに無かった。

大雨

大雨。
降られてはないが、途中経路が不通。
振替バスに揺られることに。

【復刻】それいけ!最果ての地、そして伝説へ~お兄様鈍行

 たとえば、古い物を引っ張り出しての埋めくさという今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
 旅に出るきっかけを作ってくれたゲーム版の『お嬢様特急』が世に出てから、15周年となる今年。せっかくなので、その当時の旅雑記を再掲載したいと思う。当時は、ブログ形式ではなく、単独の記事だったがまとめたのと、このころからデジカメなのでカット数が増えているのだが、夜な夜なスマートメディアからコピーしていたのもいい思い出。

“【復刻】それいけ!最果ての地、そして伝説へ~お兄様鈍行” の続きを読む

【復刻】それいけ!ズッコケ1人旅ライオン通り食べ歩き(秘)大作戦~お兄様鈍行

 たとえば、古い物を引っ張り出しての埋めくさという今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
 旅に出るきっかけを作ってくれたゲーム版の『お嬢様特急』が世に出てから、15周年となる今年。せっかくなので、その当時の旅雑記を再掲載したいと思う。当時は、ブログ形式ではなく、単独の記事だったがまとめたのと、フィルムカメラだったのでカット数自体が少ないのと、事務所でこそっとフィルムスキャナを使ったのもいい思い出。

“【復刻】それいけ!ズッコケ1人旅ライオン通り食べ歩き(秘)大作戦~お兄様鈍行” の続きを読む

【復刻】それいけ!どとーのほっかいどー~お兄様鈍行

 たとえば、古い物を引っ張り出しての埋めくさという今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
 旅に出るきっかけを作ってくれたゲーム版の『お嬢様特急』が世に出てから、15周年となる今年。せっかくなので、その当時の旅雑記を再掲載したいと思う。当時は、ブログ形式ではなく、単独の記事だったがまとめたのと、フィルムカメラだったので後半はもう撮ってなかったのと、事務所でこそっとフィルムスキャナを使ったのもいい思い出。

“【復刻】それいけ!どとーのほっかいどー~お兄様鈍行” の続きを読む

またぞろミラーレスご購入

 たとえば、ご褒美でもないとやってられない今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
 梅雨入りした6月。1日こそ休めたが、2日はおなじみ大井競馬のボックス席で観戦。8日は日産スタジアムでAKBの総選挙を観覧(しかも15時から21時過ぎまで!)、9日は両親と会うのだが「知り合いの焼肉屋が辻堂(東海道線の平塚とか戸塚の先)にあるので、そこで」となって連日の横浜越え。15日は事務所で発送作業でその後おもしろ飲み屋で痛飲、しかも地下鉄を逆に乗ってついでだからと渋谷で豚骨ラーメンを食べ、16日は事務所の停電なのでサーバーを落としに朝8時過ぎに出社、ブレーカー落とすついでに害虫忌避の燻煙剤を使うから中にいられないのだが、二日酔いで気持ち悪いまま雨の中を動くのもつらいので、別フロアのソファで横になる(予定よりも早く終わったのでよかった)。

“またぞろミラーレスご購入” の続きを読む