地デジ

DSC_0015.JPG

おなじみ東芝レコーダーの予約編集で、毎週アナログで録ってた予約を見たら24日以降はこんな画面に。
そろそろ増やさないとなぁ。

Android au?

DSC_0010_VGA.JPG

6月30日に機種変して1日分スマホ料金になったけれども、普段使わないから、毎月割以下の金額らしく請求額はなんとマイナス!?
規約上、返金されるものでもないけど、なんとなくスゴイな~。ありがとうau。

3匹のNISHIKIGOI

 たとえば、この年になっても初めてのこともあるんだなぁ、という今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
 もう3年ほど前に「2匹のNISHIKIGOI」というエントリーを書いた。要約すると、「2003年に出たINFOBARに一目ぼれしてauにして、幾年月。WIN版が出たのでやっと機種変したぜ。0円まで待った甲斐があったもんだ」というものだった。それから、一切機種変しないとは思わなかったが、ついにというか、まさかというか、3匹目がAndroidスマートフォンとしてリリースされたのだ。

“3匹のNISHIKIGOI” の続きを読む

トゥインクル

 たとえば、こんなところでも節電なんだなと思う今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
20110626_img_0063.jpg 昨日、今年最初の大井競馬へ。ナイターだなんだといっても土日じゃないと行きづらいのは確かで、6~9月にかけて4回ほどチャンスがある中、声をかけたら5人席に5人来たというのは初めて。とはいえ、世の節電モードでイルミネーションがなかったり、場内の一部も結構遅くまであかりをつけなかったり、なにより場内放送が指定席でほぼ聞こえない状態で競馬感は薄く、また天候も薄曇りで夕方くらいには小雨がぱらつく天気なので、いわゆる「からっと晴れて、飲むぞー」という感じにはならなかったのが残念。個人的にも、昼食から時間が空いていたのに、ビールをいれちゃって後半はぐだぐだだったのも残念。

“トゥインクル” の続きを読む

昨日

 たとえば、日本人として忘れてはいけないとかの高尚な意味ではない今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
 金曜で給料日で真夏日で。ちょいと夜遅くまで居てしまって、「神田いくかー」とぶらぶらしても、当然いっぱいで。蒸し暑いので結局小岩のサイゼリヤへ。
 まぁ夕食とられる方が多いのはいいんだけれど、やおら席に着くなりワインを注文、キャベ2を飲みだし乾杯するのはどうかと。大体21時頃に入店。

“昨日” の続きを読む

ニューデジカメ

 たとえば、新品でデジカメ買うのなんて何年ぶりだろう、という今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
 昨日、ちょろっと投げたが、衝動買いの流れでデジカメを買った。しかも新品。思い起こせば、2001年に初めて買ったのが、キヤノンのPowerShotのPro90IS。光学10倍ズームと手ぶれ補正、純正スピードライトをつけられるというので、まぁごついナリでイベント中心だった当時はそちらを利用していた。

“ニューデジカメ” の続きを読む

結局…

110612_1152~01.jpg

衝動買い第2弾
EOSで動いたというCFアダプターかませてみても、小さいサイズで連写しなければという条件つきでしか使えなさそうなのでコンデジを購入。
iPodに転送して、さらにPCにも転送できたので面白い。当たり前だが直接つないだほうが速いけど。
しかし新品でカメラ買うのって何年ぶりだろ。