東京競馬場

 たとえば、これほど同じところに通うのも久しぶりな今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
 なんどかエントリーしてきたが、JRAの若者をもっと来させようキャンペーンにて、AKBとタイアップしたプロモーションがあり、ここしばらく東京競馬場に通っていた。行けばカードがもらえるというので、4/28から5週間、10回もいったわけである。最初に買った入場回数券(8枚綴り)も無くなるわけだし、2回目あたりで気づいた京王線の回数券(土日・休日限定利用で14枚綴り)も残り1枚となるわけだ。

“東京競馬場” の続きを読む

結婚式

 たとえば、木曜あたりの悪天候が嘘のような晴れ間だったのはお人柄のせいもあるのでしょうかという今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
 数少ない友人…たとえば列席者のテーブルは1つで大丈夫なくらい…の一人が、先日結婚式を挙げた。立川のウエディングスペースで行うということだが、10時からお式でその前から入っていて欲しいということなので、当日移動でなんとかなるものの、ちと厳しい。それで前乗りをすることにする。
 12日は休みだが、急遽実家のほうで簡保の手続きをしなければならず、朝から出ることに。その前の水曜日、「速くて夕方なんだから、中1日あればいいっしょ」と多少しわの寄っていたワイシャツをクリーニングに出したら「14日にあがります」って。過ぎとるがな、とダッシュをお願いして、11日の夕方に上がったのだが当然寄れるわけもなく、12日の午前中にピックアップ、そのままでることに。ついでに経路が途中までいっしょなので、今日も今日とて東京競馬場に立ち寄り。スーツ一式、フォーマルな靴、ベルト、念のためのワイシャツ2枚にカジュアルなシャツ、肌着に下着、常備薬、アメニティからスマホの充電器までごっそり持って行って、以前買ったオーバーナイトブリーフケースがぱんぱん(これでも2~3泊に最適、って書いてあったやつなんだが)。

“結婚式” の続きを読む

ゴールデンウィーク

 たとえば、のべつまくなし、色の付いた帽子が走っているのを見ていたような気もする今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
 世間様では連休…ゴールデンウィークが終わったばかりだが、結局、家から出ない日は1日しかなかった。というか、そうした。
 4月28日。JRAの若者呼び寄せキャンペーンで、AKBがタイアップ。なんでも東京競馬場(京都もだが)にいけば、カードをくれるらしい。競馬もアイドルも両方たしなむから嫌悪感などさらさら無いので、早速行ってみる。
 東京競馬場は、去年の安田記念のときにちょろっとよった程度で、あまりのリニューアルさにびっくりしたわけだが、もう15~6年前になろうか、入れ込んでいた頃にダービーを見に何回か通ったことがある。あのときの、京王線の駅にいく道すがらのおけらっぷりが印象深かったのだが、今ではお店自体は数店舗あるものの、あの頃のような猥雑さは薄れてしまった。WINS渋谷のほうがよっぽど。

“ゴールデンウィーク” の続きを読む

春の中山、皐月賞

 たとえば、人が多いときのベンチマークも善し悪しな今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
20120415_p4150362.jpg またぞろ中山競馬場へ行く。一応、五大競走(桜花賞、皐月賞、オークス、ダービー、菊花賞)の一つが中山でやる、というのが理由だが、そのあとに馬場開放が行われて、一般客が入ることができるらしいということで、物珍しさで行くことに。

“春の中山、皐月賞” の続きを読む

お花見…?

 たとえば、新しいアイテムを手に入れると試してみたくなる気がわかった今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
 先日、オリンパスのミラーレスを買ったのは書いたが、結局使うヒマもなく、1ヶ月が過ぎようとしていたところ、「花見じゃね?」ということで行ってみるつもりになる。
 ただ、その前日、居酒屋で飲んでいたら、思いの外時間の感覚が無く、気づいたら終電が行ったあとだった。しょうがないので、なんとか粘ってみたものの、やっぱり3時くらいにお開きにする。ぶらぶらして、公園のトイレを借りてコンビニよって、駅前で時間つぶして、4時をまわったあたりで、駅が開いたので、そそくさと中に入ってホームで寝落ちしそうになる。始発でもあやうく乗り過ごしそうになり、なんとか家に着いたのは朝の5時。
 午前中にいったん目が覚めたが、飲み放題では無い焼酎のほうが当たったみたいで、頭痛いのはもちろん、吐き気までする。水を飲んで2時間くらいうだうだして、やっと寝たと思ったらケータイで起こされた。実は、14時くらいに打ち合わせして、それから上野公園行きましょー、という話だったが、お互いちょっと無理よね、ということにしてもらう。日付変わるくらいまで、少し頭が重い感じが残るので、どんな焼酎だか(一応、乙類の芋なんだけどねぇ)。

“お花見…?” の続きを読む

ついに買ったよミラーレス

 たとえば、2月も3月も忙しいのではなく、これからずっと忙しいのではと思う今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
 3月4日にボートレースで4万を超える万舟をズバリ的中させて盛り上がったわけだが、その数日後にミラーレス一眼のレンズセットを中古とはいえご購入。
 実はその前の金曜…2日に、いつものカメラ屋巡回コース(神田~秋葉原でキタムラを2軒、ソフマップを2軒)をまわっていたら、パナのミラーレスのレンズセットが2万円前半であった。「あー、ボート行くからカメラ買い換えようかな」といったん戻って、スペック調べて、これならいけるやと思いきや店が閉まる時間になったので、そのときは「当てたら買うか」くらいの感じで当日を迎える。
 当日は、それこそ大金持ちになった気分で屋形船で隅田川クルージング、お台場のあたりで停船してレインボーブリッジなどをぱしゃぱしゃ撮っていたのだが、どうにもぶれる。いくらアルコールぶれがあるとはいえ、船の手すりに固定しても、だ。帰ってから気づいたのは、「そーいやこのカメラ、手ぶれ補正無かったわ」と。大金持っているので、確実にカメラを買う気になる。

“ついに買ったよミラーレス” の続きを読む

アタリキ

DSC_0010.JPG

金額が低いから忘れたわけではないが昨日場内で買い物してもらったスクラッチが当たったり、家に帰ったら懸賞の不在配達票が入っていたり。モテキならぬアタリキに入ったと認識して宝くじを購入。